酒とつまみと男とコンビニ

酒とつまみと男とコンビニ

酒、コンビニ、音楽フェス、社会の疑問、副業、公務員についてのブログっす

誰も知らない"村"が"日本一裕福"なワケ

こんにちわ、酒好きヒロです。

 

唐突ですが今年の夏は本当に暑かったですよね。

 

猛暑の影響で、埼玉県の公立の小中学校が休校!

なんて事もありました。

 

休校になった要因の一つとして、

教室にエアコンがないようなのです。

 

「普通にあると思ってた、、、。」

「すぐ導入すればいいじゃん、、。」

 

はい、私も思います。

 

しかし、

 

エアコンをすぐに導入できないくらい、地方の各市町村はお金がないのです!

ちなみに東京都は99.9%あるみたいです。0.01%はどうした、、?

文部科学省「公立学校施設の空調(冷房)設備設置状況調査の結果について」)

 

でも東京都だけが裕福なワケではないのです。

 

実はあなたが知らない、いや誰も知らない!?

 

ある"村"が"日本一裕福"なんです。

そして、なぜ裕福なのか?

 

 

1.裕福な街とは?

f:id:ayayayayayyy:20181015215759j:plain

街の裕福さを知るにはどうすればいいでしょうか?

 

それは、

「財政力指数」

を見ればわかります。

 

財政力指数とは、自治体の財政力を示す指標であり、基準となる収入額を支出額で割り算(÷)した数値です。

 

その基準が1です

 

1.0▼以下:国からお金貰える

         (地域格差を無くすため)

1.0▲以上:国からお金貰えない

 

要は国から援助を貰わず、

自分達のお金"だけ"で回せている市町村は1以上となります。

 

2.財政力指数を見ると、、!?

f:id:ayayayayayyy:20181015215854j:plain

全国の財政力指数総務省|地方財政状況調査関係資料|平成28年度地方公共団体の主要財政指標一覧から見る事が出来ます。

見てもらうと分かるんですが、

実はほとんどの市町村が1を下回っているんです、、。

エアコンすら導入出来ない状況が分かります、、。

 

さて、

有名な市町村をピックアップすると、

 

①千葉県浦安市【財政力指数:1.52】

もう皆さん分かりますよね?

そう、東京ディズニーランド、シーがあるからですね!

多大の法人税(企業の利益にかかる税金)と固定資産税(土地、建物、備品にかかる税金)が入るんでしょうね。

 

②長野県軽井沢市【財政力指数:1.52】

別荘地として確固たる地位を堅持する長野県軽井沢町。収入のそのほとんどが固定資産税です。(山林に見えてほとんどが誰かの別荘地なので宅地評価なんでしょうね)

 

さて、一番裕福な市町村はどこか?

 

【財政力指数2.11】!?

 

スゲー!!

ん?見間違いかな?ん?なんて読むの?

ひしま?とむる?

 

そう、日本一裕福な市町村。

それは「愛知県飛島村なんです。

※"とびしま"です。

え、初めて聞いた(ごめんなさい)

 

3.愛知県飛島村とは?

f:id:ayayayayayyy:20181015215602p:plain

※緑のとこ

名古屋市(紫のとこ)に隣接する愛知県飛島村は、人口約4500人ぽっちの村。

面積も小さく、約23haしかない小規模な自治体だ。

また、村の北部は田園風景が広がる。

 

しかしこの小さな村の行政の支援がすごい!

①子どもの医療費の無料を2012年度から18歳までに拡充。

②子どもを持つ村民には、出生時と小学校と中学校の入学時に、それぞれ10万円が村から支給。

③中学の修学旅行では希望者全員をアメリカの姉妹都市に派遣。なんとその費用を村が全額負担する。

④高齢者祝い金の制度もあり、90歳で20万円、95歳で50万円、100歳で100万円が村からそれぞれ支給される。

⑤小中一貫教育を実施する学校を新設し、施設一体型の小中一貫教育校「飛島学園」の開校。

 

いやー、もの凄い行政支援ですね、、。

 

4.飛島村はなぜ裕福なのか?

f:id:ayayayayayyy:20181015215919j:plain

  村の南部は名古屋港の一角を占め、日本でも有数の港湾流通拠点となっており、コンテナ埠頭が整備され、木材関連や鉄鋼、航空機産業、さらには火力発電所といった各種事業所が集積する。狭い村内に一大臨海工業地帯を抱えているのである。

 中部電力トヨタ自動車の物流センター、川崎重工、三菱、と、

かなりの大企業軍が連なっている。

固定資産税、法人税は相当なものだろう。

 

5.裕福な街にするには?

 

収入面だけみれば、他に多くの市町村が、税収を確保している。

しかし、この村は圧倒的に支出が少ないのだ。

また、面積も少なく公共事業がないといっても過言ではないだろう。

臨海部以外はほとんどが市街化調整区域であり、住宅が建てられない。

まさに、収入のみ入れ食い状態だ。

 

6.まとめ

誰も知らない村が日本一裕福なワケは、

○支出が圧倒的に少ない

○小さな面積の大半が工業地帯で、収入が半端ない。

 

いやー、移り住みたいわ笑